2月18日(土)

本日の指揮者は、ぽこフェスで学生合同ステージを振って下さっている森山さんでした。
合奏始まりの挨拶が「明けましておめでとうございます」。
確かに!11月以来の顔合わせだったので、本年も宜しくお願いします!とあいさつしました。

前回に引き続き、ぽこフェスの候補曲の初見大会。
アルフレッド・リードの「エルサレム賛歌」でした。
吹いたことがある人!と聞いてみたところ、3、4人ぐらい。
私も曲名は聞いたことがあるけど初めてでした。
リードの曲の中でも名曲らしく、森山さんはイチオシなんだそうです。
途中、「春の猟犬」を思い出させるリズムや美しいコラールなどがあり、
久しぶりのリードで本番で演奏したいなあ、という気持ちになりました。

参加人数もそこそこ揃っていたせいか、初見とは思えない合奏で最後までたどり着く事ができ、
ぽこのレベルの高さに改めてびっくりの練習でした(私は楽譜を追いかけるのに必死でしたが・・・)

今日はちびっ子たちの参加も多く、子供同士一緒に遊んだり時々お母さんのところに戻ってくる子供の姿を見て癒やされました。

☆今日の参加者
指揮者1 flute &piccolo5 clarinet8 sax4 horn4 trumpet4 trombone4 Euph1 Tuba1 percussion3
kids9