昨日は小春日和で久しぶりに上着のいらない日だったのに 今日は一転また寒い1日でした。
さて今日は新しい指揮の方で2回目の合奏でした。
前回はお互い変な緊張感がありましたが 今日はいいように肩の力が抜けた合奏だったのではないでしょうか。
ママさんブラスは初めてと言うことで 合奏中に子供の声が入ることに新鮮さがあるのか
子供の問いかけにちゃんと答えてくださり和む場面もあり
小さいうちから音楽に触れられるのは とてもいいことだと熱く語られてました。
実際 ぽこキッズの吹奏楽部率は高くぽこフェスで親子共演しているメンバーも結構います。
まだ平日の練習でしか指導して頂いてませんが 土日に来て頂いたらキッズの多さにビックリされるかもしれませんね。
今日は 数少ないぽこフェス決定曲の練習。
ジブリ作品は 観てないと情景が思い浮かばず これはどんな場面?と確認しながらでしたが
最後まで観てる人が少なく結局どんな作品なのかもイマイチ分からず。。
1度ちゃんと最後まで観ないとなぁーと思った1日でした。
参加者:Fl3 Cl8 Sax2 Tp2 Tb1 Hr2 Euph1 Tub1 perc4
(カウントするのを忘れてたので概算です)