4月26日(土)

GWも終わり、投稿が大変遅くなってしまいました💦すみません。

我が家は地元が京都なのですが、SNS等でインバウンドのすごさを見てその混み具合ほんま?AIちゃう?と思ってましたがほんまでした。えらいこっちゃなバス停でした。 

さて。この日はMiss Saigonの合奏でした。

ミュージカル「ミス・サイゴン」は、1989年ロンドンで初演されました。ストーリーはベトナム戦争を背景に東洋人のヒロインとアメリカの兵士の恋と悲劇を描いています。全曲を通してヘリコプターの音が効果的に使われ、東洋風のエキゾチックな要素が随所に現れます。また、旋律はとても美しく悲劇を感じさせる曲となっています。この編曲では全曲の中から4曲を取り上げています。

(ブレーンサイトより)

悲壮感漂うストーリーで、曲も少しの光明と絶望が表されています。

音楽から感情が感じ取れるようにストーリーを表現できればとの事でした。

毎年難しく吹くことに必死で表現まで回らない事が多々なのですが、少しでも情景が見えるような演奏ができればいいなと思います。

頑張りましょうー

指揮1、FLPic5、Cl8、Ob1,Sax7、Hr5、Tp6、Tb5、Euph2、Tub2、Perc3、キッズ3